中古マンション購入とリノベーションのワンストップサービスを提供する「my neue~マイノイエ~」と、社会人女性向け情報サイト「マイナビウーマン」がタイアップし、働く女性の「中古マンション購入×リノベーション」セミナーを、東京で10月18日(水)~12月1日(金)の期間で計4回開催します。
マイホームというと「結婚してから買うもの」というイメージを持っている人も
いるのではないでしょうか?でも現在は「家賃を払い続けるよりも賢い選択」として、
「自分でローンを組んで家を持ちたい」という女性が多くなっています。
中でも「中古マンション購入×リノベーション」は、
自分のライフスタイルに合わせてアレンジできる、自分の理想の暮らしを実現できる、
といった理由で人気上昇中です。ぜひご参加ください。!!
セミナーの詳細
マイナビウーマン × my neue~マイノイエ~
【中古マンション購入×リノベーション】セミナー
働く女性の「理想が日常になるお部屋」
● 日時:内容に合わせてお好きな日時をお選びください。
【基礎編】
10月18日(水)19:00~20:00 ※18:30受付開始
11月15日(水)19:00~20:00 ※18:30受付開始
【実践編】
11月10日(金)19:00~20:00 ※18:30受付開始
12月01日(金)19:00~20:00 ※18:30受付開始
※基礎編・実践編は、両方受講も可能も、片方だけの受講も可能です。
● 会場: BOOKS(神田)
東京都千代田区神田須田2-1-1ザ・パークレックス神田須田町 3階
JR 秋葉原駅 徒歩5分
都営新宿線 小川町駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩5分
● 定員:各回20名
※定員を越えた場合、別の機会をご案内しますので、お問合わせだけでもお気軽にどうぞ。
● 参加費:無料
● 参加特典:女子力UPの生活用品グッズプレゼント
プログラムの詳細(基礎編)
【第一部】マイナビウーマン
マンション買った私がイキイキしている理由

講演:桑野 好絵 マイナビウーマン編集部
マイナビウーマン一筋11年!の編集部員が
リノベマンションを購入してローンを組んだ経験を語ります。上納より所有、そのワケとは?
~こんなことをお話しします!~
・家を購入した経緯
・女性が家を買うことにいての考え
・賃貸と所有の違い
・リノベーションの魅力
【第二部】my neue~マイノイエ~
働く女性の暮らしをデザイン
~中古マンション購入×リノベーションという選択肢~

講演:寺岡優泰 my neueプロデューサー
「都内にマンションをもてたらいいな」「都内でマンションなんてむずかしいかも」と思っている皆様に、「中古マンション×リノベーション」という叶え方があることをお伝えしたいと思います。
~こんなことをお話しします~
・なぜ中古マンション×リノべがいいの?
・ライフスタイルをデザインするって何?
・リノベーション事例/マイノイエについて
・ワンストップサービスとは?
・物件探しのコツは?
・自分でデザインするなんて難しい…そんな時は?
★物件探し体験コーナーあり
★簡単お支払シミュレーションコーナーあり
プログラムの詳細(実践編)
my neue~マイノイエ~
働く女性の暮らしをデザイン
~物件選び、資金計画、リノベーションのポイント~

講演:寺岡優泰 my neueプロデューサー
物件探し、資金計画、リノベーションに至るまでのコツをお伝えし、理想の部屋を手に入れるまでの道のり(計画)をご提示できればと思います。
*こんなことをお話しします*
・マイノイエについて
・ワンストップサービスとは?
・物件購入エリアの相場
・購入&資金計画&リノベーションの事例
・可変性のある部屋づくりとは?
・売却も考慮した部屋づくりとは?
・ローンの組み方、助成金について
★物件探し体験コーナーあり
★無料計画表作成コーナーあり
お申込みはこちらから
この記事を書いた人

- アドミニストレータ
最新の投稿
セミナー2018.05.11【セミナー/丸の内】マイナビウーマン × my neue~マイノイエ~ 5/30(水)追加セミナー決定
コーディネート2018.02.07「中古マンション購入×リノベーション」3つのメリット
セミナー2018.02.07【セミナー/東京】働く女性のマイホーム
セミナー2017.12.28【Q&A】中古マンションの築年数について